※お好きな教科を2講座(80分×8回)まで、体験料金にて受講いただけます。※オンライン授業の場合は、受講地域によって授業時間が異なります。
※別途、教材費を頂戴します。
いよいよ中学生!新しい環境に慣れるまで時間がかかることもありますが、何事もスタートが肝心です。「苦手教科を作らない」「学習習慣を身につける」ために、今から先取り学習を行い、余裕を持って中学校生活を迎えましょう。特に、英語・数学は中1の時点で苦手意識を持つことが多いので、春休みの間に先取り学習をしておくのがオススメです。
中2になると部活動や学校行事が忙しくなりますが、いかに効率良く学習と両立するかがポイントです。中2の学習内容は、高校入試の頻出単元が目白押し。春休みの間に中1の総復習と中2の先取り学習をしておけば、4月からの学校授業がよく理解できて家庭での学習時間が短縮できます。充実した生活を送るためにも、春休みを活用しましょう。
高校受験まで1年を切りました。入試に向けて、しっかりと学習を進めましょう。どの教科も重要単元を演習しつつ、中1・中2の学習内容を総復習する必要もあり、意外と時間が足りません。ビザビでは一人ひとりの現状の学力と志望校に合わせた学習プランで、入試に直結する学力を身につけます。1年後に後悔することのないよう、余裕を持って受験に臨みましょう。
以下は、ほんの一例です。一人ひとりの苦手科目・単元に特化した学習テーマをご提案します。
新中1~新中3 |
学校別 定期テスト対策 |
---|---|
新中1~新中3 |
めざせ都立・県立!内申アップ |
新中1~新中3 |
数検・英検対策 |
新中2・新中3 |
1・2年の総復習速習 |
新中2・新中3 |
図形・関数 総復習 |
新中2・新中3 |
英文法 総復習 |
新中2・新中3 |
長文読解トレーニング |