定期テスト前には、授業の中で「定期テスト対策」の回を設けて、お通いの高校の頻出問題対策や苦手単元の演習など、一人ひとりに最適な学習プランで授業をします。
定期テスト前には、授業の中で「定期テスト対策」の回を設けて、お通いの高校の頻出問題対策や苦手単元の演習など、一人ひとりに最適な学習プランで授業をします。
5教科(数学・英語・国語・理科・社会)いずれの質問にも対応いたします。受講していない教科でもOKです!
一人ひとりに専用の学習計画表を作成し、いつ何をどこまで演習するか、細かく決めた上でテスト対策に臨みます。
テスト前には、土日を使って定期テスト対策のための集中勉強会を開催しています。
自習室【i-cot】は塾の授業がない日でも自由に使えます。
わからないところは先生に質問もできるので、定期テスト前の勉強もはかどります。
テスト終了後は、講師が答案用紙を分析し、一人ひとりの弱点と伸びる可能性を導き出し、次回の定期テストに向けて、より効果的な学習方法を提示します。
以下は、ほんの一例です。一人ひとりの苦手科目・単元に特化した学習テーマをご提案します。
高1~高3 |
学校別 定期テスト対策 |
---|---|
高1・高2 |
基本英文法 |
高1~高3 |
語彙力・イディオム・構文 |
高1~高3 |
長文読解攻略 |
高1・高2 |
1から始める数ⅠA総復習 |
高1・高2 |
数学ⅠA・ⅡB基礎対策 |
高2~高3 |
数学ⅠA・ⅡB徹底復習と微分積分の徹底強化 |
高1・高2 |
古典文法基礎 |
高1・高2 |
現代文読解・古文読解スタート |